あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 「都」で始まる言葉 辞書すべて

都で始まる言葉

国語辞書(173)

  • いちかた‐りゅう【一方流/都方流】

    平曲の流派の一。鎌倉末期の如一(にょいち)を祖として、その弟子明石覚一が確立。この系統の者は、その名に一・都・市などの字を用いる。→八坂流

  • いち‐な【一名/市名/都名】

    琵琶法師などがつけた名。名前の最後に一・市・都などの字がつく。特に、鎌倉末期の如一(にょいち)を祖とする平曲の流派は一名をつけるので、一方(いちかた)流と呼ばれた。のち、広く一般の盲人も用いた。

  • つ【都】

    ⇒と

  • つ‐いな【都維那】

    ⇒維那(いな)

  • つう‐す【都寺/都守】

    《唐音。「都監寺(つうかんす)」の略》禅宗寺院で、監寺の上にあって、寺の一切の事務を監督する役職。六知事の一。都管(つうかん)。つす。

  • もっと調べる 173 件

英和・和英辞書(94)

  • つごう【都合】

    1〔便宜〕convenience彼はいつも自分の都合だけで決めるHe always makes arrangements to suit his own convenience.きょうは都合が悪...

  • つど【都度】

    テニスの選手が難しい球を打ち返す都度,観客から歓声が上がったEach [Every] time the tennis player returned a difficult ball, the ...

  • と【都】

    1〔行政区画〕東京都the Tokyo metropolitan area/the metropolis of Tokyo都内⇒とない(都内)全都にわたってthroughout the metr...

  • とえい【都営】

    都営の体育館a gymnasium run [managed] by the metropolitan government都営住宅municipal housing; municipally ...

  • とか【都下】

    都下にin Tokyo/in the metropolitan area

  • もっと調べる 94 件

類語辞書(7)

  • つごう【都合】

    [共通する意味] ★物事の状態、調子や、人が置かれている状況。[英] conditions[使い方]〔都合〕▽先生の都合を聞いてみよう〔具合〕▽うまい具合によい席がとれた[使い分け]【1】二語と...

  • つごう【都合】

    [共通する意味] ★金を集めたり使ったりすることについての工夫。経済的に豊かでない状況の中で、収入と支出のバランスを苦労して調えること。[英] makeshift[使い方]〔やりくり〕スル▽苦し...

  • つごう【都合】

    [共通する意味] ★全部を合計して。[英] altogether[使い方]〔合わせて〕(副)▽二人で合わせて五千円払う▽合わせて二千人の参加者〔締めて〕(副)▽締めて三万円のお買い上げ〔都合〕(...

  • と【都】

    [共通する意味] ★地方公共団体の一つ。[使い分け]【1】「都」は、地方公共団体の一つで、東京都がこれにあたる。また、東京都の略称。「都の認可を得る」【2】「道」は、地方公共団体の一つで、北海道...

  • とかい【都会】

    [共通する意味] ★人口が集中し、その地域の政治、経済、文化の中心になっている町。[英] cities[使い方]〔都市〕▽沿岸地方の都市▽工業都市▽文化都市▽国際都市〔都会〕▽華やかな都会▽都会...

  • もっと調べる 7 件

漢字辞典(1)

都

ト

人名事典(67)

  • つづしろあい【都々城あい】

    役者・俳優

  • つなみさとし【都並敏史】

    80年代〜90年代初頭を代表する名サッカープレーヤー。

  • とまるちよ【都丸ちよ】

    声優・吹き替え・ナレーター

  • どどいつぼうせんか【都々逸坊扇歌 (初代)】

    芸人・落語家

  • みやこはるみ【都はるみ】

    「アンコ椿は恋の花」で日本レコード大賞新人賞受賞。強いこぶし回しと幅広い表現力を持つ日本屈指の女性演歌歌手。

  • もっと調べる 67 件

  1. 辞書
  2. 「都」で始まる言葉 辞書すべて
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ツルゲーネフ
    幸せでありたいというのか。まず苦悩することを覚えよ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.