アイ‐アイ‐エフ【IIF】
《Institute of International Finance》世界の大手民間金融機関が参加する国際的な組織。1983年設立。本部はワシントン。国際金融システムの安定を維持するため、ソブ...
アイ‐エフ‐シー【IFC】
《International Finance Corporation》国際金融公社。世界銀行グループの一。開発途上国の民間企業に融資や投資を行う国際金融機関。1956年設立。世界銀行の活動を補助する。
アイ‐エム‐エフ【IMF】
《International Monetary Fund》国際通貨基金。国際連合の専門機関の一。為替相場の安定と自由化、および国際収支の均衡を図ることを目的に、ブレトンウッズ協定に基づいて194...
アイ‐ディー‐エー【IDA】
《International Development Association》国際開発協会。開発途上国の開発援助のために融資を行う国際金融機関。1960年設立。IBRD(国際復興開発銀行)よりも...
アイ‐ディー‐ビー【IDB】
《Inter-American Development Bank》中南米・カリブ海諸国の経済・社会発展支援を目的に設立された国際開発金融機関。1959年設立。本部はワシントン。IADB。米州開発銀行。
金融
〔資金の貸し借り〕finance; financing金融が緩慢である[逼迫ひっぱくしている]Money is slack [tight].金融の引き締めを行うtighten the money...
きんゆうきかん【金融機関】
a financial institution政府系金融機関a government-affiliated financial institution
ラップ口座
a wrap account[意味]金融機関が一定の手数料で顧客の金融資産の管理を一括して行う口座。
ユーロ
the euroユーロ円〔日本以外の金融機関に預けられた円預金〕Euroyenユーロ圏the EurozoneユーロコミュニズムEurocommunismユーロ債〔ユーロ通貨圏で発行される債券〕...
ユーロえん【ユーロ円】
〔日本以外の金融機関に預けられた円預金〕Euroyen
きんゆうきかん【金融機関】
[共通する意味] ★金銭を融通する機関。[英] banking facilities[使い方]〔金融機関〕▽金融機関から融資を受ける〔信用機関〕▽信用機関のカードで支払いをする[使い分け]【1】...
り【利】
[共通する意味] ★金銭を預けたり貸したりした相手から、一定の割合で定期に受け取る報酬。[英] interest[使い方]〔金利〕▽金利が上がる▽金利がかさむ〔利〕▽利がいい金融商品に乗りかえる...
りし【利子】
[共通する意味] ★金銭を預けたり貸したりした相手から、一定の割合で定期に受け取る報酬。[英] interest[使い方]〔金利〕▽金利が上がる▽金利がかさむ〔利〕▽利がいい金融商品に乗りかえる...
きんり【金利】
[共通する意味] ★金銭を預けたり貸したりした相手から、一定の割合で定期に受け取る報酬。[英] interest[使い方]〔金利〕▽金利が上がる▽金利がかさむ〔利〕▽利がいい金融商品に乗りかえる...
しんようきかん【信用機関】
[共通する意味] ★金銭を融通する機関。[英] banking facilities[使い方]〔金融機関〕▽金融機関から融資を受ける〔信用機関〕▽信用機関のカードで支払いをする[使い分け]【1】...