アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
けん‐なん【険難/嶮難】
[名・形動] 1 道などが非常にけわしく、通過するのに困難なこと。また、そのさま。「—な箇所」「—の道」 2 苦しみ悩むこと。また、そのさま。苦難。「—をしのぐ」
けん‐のん【剣呑/険難】
[形動][文][ナリ]《「けんなん(剣難)」の音変化という》危険な感じがするさま。また、不安を覚えるさま。「金は欲しいだろうが、そんな—な思い迄して借りる必要もあるまいからね」〈漱石・道草〉 [...
けんのん‐しょう【剣呑性】
何事にも不安を感じたり危険に思ったりする性質。臆病。「知ってのとおりの—ゆえ」〈里見弴・美事な醜聞〉
けんなん【険難×嶮難】
〔険しい難所〕a difficult pass険難な 〔進むのに困難な〕difficult, dangerous;〔険しい〕steep, precipitous
けんなんな【険難な】
〔進むのに困難な〕difficult, dangerous;〔険しい〕steep, precipitous