あいのししゅう【愛の詩集】
室生犀星の詩集。大正7年(1918)刊。
アイルランドかようしゅう【アイルランド歌謡集】
《原題Irish Melodies》ムーアによるアイルランドの民謡詩集。全10巻。1808年から1834年にかけて刊行。日本では唱歌「庭の千草」として知られる「夏の名残の薔薇」などを含む。
あかぞめえもんしゅう【赤染衛門集】
赤染衛門の家集。成立年代は未詳だが、11世紀中ごろとされる。
あきしのげっせいしゅう【秋篠月清集】
鎌倉時代の私家集。藤原良経自撰。元久元年(1204)成立。歌数1600余首。六家集の一。月清集。
ありあけしゅう【有明集】
蒲原有明の詩集。明治41年(1908)刊。近代象徴詩の手法を確立した記念碑的作品。
かしゅう【歌集】
[共通する意味] ★歌曲、和歌、俳句、詩などを集めた本。[英] an anthology[使い分け]【1】「歌集」は、和歌を集めた本。また、「旅の歌集」のように、歌曲を集めた本をいうこともある。...
くしゅう【句集】
[共通する意味] ★歌曲、和歌、俳句、詩などを集めた本。[英] an anthology[使い分け]【1】「歌集」は、和歌を集めた本。また、「旅の歌集」のように、歌曲を集めた本をいうこともある。...
ぐんしゅう【群集】
[共通する意味] ★人々が群がり集まること。[英] a crowd[使い方]〔人出〕▽祭りには二十万人の人出があった▽連休で海も山もたいへんな人出だ〔人だかり〕▽何かあったのだろうか、向こうで人...
さいしゅう【採集】
[共通する意味] ★いろいろな物や情報などを取り集めること。[英] collection[使い方]〔収集〕スル〔採集〕スル〔採取〕スル[使い分け]【1】「収集」は、研究や趣味のために、ある価値的...
しかしゅう【詞花集】
[共通する意味] ★歌曲、和歌、俳句、詩などを集めた本。[英] an anthology[使い分け]【1】「歌集」は、和歌を集めた本。また、「旅の歌集」のように、歌曲を集めた本をいうこともある。...