おっ‐かぶ・せる【押っ被せる】
[動サ下一] 1 勢いよく覆いかぶせる。「布団を—・せる」 2 人に負わせる。なすりつける。「責任を他人に—・せる」 3 相手の言葉が終わるか終わらないうちに、すぐ次の言葉を高圧的に言う。かぶせ...
かさ‐だか【嵩高】
[形動][文][ナリ] 1 分量や体積が大きいさま。かさばるさま。「—な荷物」 2 高圧的で横柄なさま。「—な口のきき方」 3 大げさなさま。「お庄は余り—なような気がして」〈秋声・足迹〉
かさ‐だか・い【嵩高い】
[形][文]かさだか・し[ク] 1 物の分量や体積・容積が大きい。かさばっている。「—・い荷物」 2 人を見くだして横柄な態度である。高圧的である。「—・い物言いをする」
こう‐しせい【高姿勢】
相手に対して威圧的な態度をとること。高圧的な態度。「弱みにつけこんで—に出る」⇔低姿勢。
たいこく‐しゅぎ【大国主義】
国際関係において、経済力・軍事力に勝っている国がその力を背景として小国に対してとる高圧的な態度。
厳つい
いかつい顔〔いかめしい表情〕a stern look/〔ごつごつした顔〕a rough-hewn [craggy] face大きないかつい手a big rugged handいかつい肩の農夫a ...
横暴
横暴な 〔暴君的な〕tyrannical;〔高圧的な〕high-handed;〔専制的な〕despotic横暴な統治者a despotic ruler/a tyrant横暴な夫a tyranni...
おうぼうな【横暴な】
〔暴君的な〕tyrannical;〔高圧的な〕high-handed;〔専制的な〕despotic横暴な統治者a despotic ruler/a tyrant横暴な夫a tyrannical...
高圧
I〔高い気圧〕high pressure;〔高い電圧〕high voltageII〔高飛車〕高圧的 〔高飛車な〕high-handed;〔圧制的な〕oppressive高圧的な手段を用いるuse...
強面
1〔こわい表情〕a tough [frightening, formidable] look強面のおにいさん《口》 a tough-looking customer,《米》 a guy with...
あたまごなし【頭ごなし】
[共通する意味] ★相手を一方的に上から押さえつけるような態度に出ること。[英] high-handed; overbearing[使い方]〔高飛車〕(名・形動)〔高圧的〕(形動)〔居丈高〕(形...
たかびしゃ【高飛車】
[共通する意味] ★相手を一方的に上から押さえつけるような態度に出ること。[英] high-handed; overbearing[使い方]〔高飛車〕(名・形動)〔高圧的〕(形動)〔居丈高〕(形...
こうあつてき【高圧的】
[共通する意味] ★相手を一方的に上から押さえつけるような態度に出ること。[英] high-handed; overbearing[使い方]〔高飛車〕(名・形動)〔高圧的〕(形動)〔居丈高〕(形...
いたけだか【居丈高】
[共通する意味] ★相手を一方的に上から押さえつけるような態度に出ること。[英] high-handed; overbearing[使い方]〔高飛車〕(名・形動)〔高圧的〕(形動)〔居丈高〕(形...
ように(うに)
[共通する意味] ★後悔・不満・非難・疑問・感動などを表わす。[使い方]〔(よ)うに〕▽あのけがじゃ、かなり痛いでしょうに▽もしもあの飛行機に乗っていたら、今ごろは死んでいただろうに〔(よ)うが...