アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
つるみ【鶴見】
横浜市北東部の区名。海岸の埋め立て地は京浜工業地帯の中心地。総持寺がある。
大阪市東部の区名。昭和49年(1974)城東区から分区。
姓氏の一。 [補説]「鶴見」姓の人物鶴見和子(つるみかずこ)鶴見俊輔(つるみしゅんすけ)
つるみ‐く【鶴見区】
⇒鶴見
もっと調べる 10 件
つるみ‐かずこ【鶴見和子】
[1918〜2006]社会学者。東京の生まれ。昭和21年(1946)、弟の鶴見俊輔らと「思想の科学」を創刊。柳田国男・南方熊楠・折口信夫らの研究から、比較社会学理論を確立。地域の独自性に根ざした...
つるみ‐しゅんすけ【鶴見俊輔】
[1922〜2015]評論家・哲学者。東京の生まれ。米国ハーバード大学で学んだのち、昭和21年(1946)、都留重人・丸山真男・姉の鶴見和子らと「思想の科学」を創刊。プラグマティズムや論理実証主...