あ‐やつ【彼奴】
[代]三人称の人代名詞。ののしったり、あなどったりするときのやや古めかしい言い方。あいつ。きゃつ。「—にできる訳がない」
あやつり【操り】
1 操ること。また、そのしかけ。「かくして奇怪なる運命の—によって」〈長与・青銅の基督〉 2 操り人形。また、操り芝居。
あやつり‐きょうげん【操り狂言】
1 操り芝居のこと。 2 人形浄瑠璃を歌舞伎化したもの。義太夫狂言。丸本(まるほん)歌舞伎。
あやつりさんば【操三番】
歌舞伎舞踊。長唄。本名題「柳糸引御摂(やなぎのいとひくやごひいき)」。嘉永6年(1853)江戸河原崎座で初演。翁(おきな)・千歳(せんざい)をぜんまい人形、三番叟(さんばそう)を糸操りの所作で演...
あやつり‐ざ【操り座】
操り芝居を上演する劇団。また、その劇場。
あやつり【操り】
操り人形〔糸で操る〕a marionette;〔針金や手で操る〕a puppet操り人形を操るwork [manipulate] puppets ((by wires))彼は彼らの操り人形にすぎ...
あやつる【操る】
1〔人形を動かす〕人形を操るmanipulate [work] a puppet ((by strings))2〔上手に扱う〕manage; handle; manipulate舟の櫓ろを操るp...
あやつりにんぎょう【操り人形】
〔糸で操る〕a marionette;〔針金や手で操る〕a puppet操り人形を操るwork [manipulate] puppets ((by wires))彼は彼らの操り人形にすぎないHe...