ね‐こ【猫】
《「ね」は鳴き声の擬声、「こ」は親愛の気持ちを表す接尾語》 1 食肉目ネコ科の哺乳類。体はしなやかで、足裏に肉球があり、爪を鞘に収めることができる。口のまわりや目の上に長いひげがあり、感覚器とし...
ね‐こ【寝粉】
1 古くなって使えなくなった粉。ひねこ。 2 継粉(ままこ)のこと。
ねこ【猫】
洋画家、藤田嗣治の絵画。油彩。昭和15年(1940)制作。副題は「闘争」。猫の群れが争うさまを描いたもの。東京国立近代美術館蔵。
ねこ‐エイズ【猫エイズ】
ネコ後天性免疫不全症候群の通称。ネコがFIV(ネコ免疫不全ウイルス)に感染することにより起こる。発症すると免疫機能が極度に低下し、口内炎や日和見感染などを起こす。ヒトや犬には感染しない。→エイズ
ねこ‐あし【猫足/猫脚】
1 猫のように音を立てないで歩くこと。また、その歩き方。「例の如く—にあるいて来て」〈漱石・坊っちゃん〉 2 膳(ぜん)や机などの脚で、上部がふくらみ、中ほどがやや細くなり、下部が丸くなっていて...
ねこ【猫】
a cat;〔愛称〕a pussy (cat)雄猫a tom(cat)雌猫a tabby cat子猫a kitten/〔幼児語〕a kittyのら猫an alley catペルシア[シャム]猫a...
ねこ【猫】
cat;kitty《小児語》
ねこあし【猫足】
a carved leg ((of a table))
ねこいらず【猫いらず】
rat poison; ratsbane
ねこかぶり【猫▲被り】
〔見せかけ〕a put-on;〔おとなしく見せること〕fake modesty;〔知らないふりをすること〕feigned ignorance面接のときには優しい物腰だったがあれは猫かぶりだったH...
ねこかわいがり【猫かわいがり】
[共通する意味] ★むやみにかわいがること。[英] dotage[使い方]〔溺愛〕スル▽末っ子を溺愛する▽彼は妻を溺愛している〔盲愛〕スル▽盲愛していた一人娘が結婚する〔猫かわいがり〕スル▽祖母...
ねこそぎ【根こそぎ】
[共通する意味] ★何もかも余すことなくすべて。[英] altogether[使い方]〔残らず〕(副)▽食事を残らずたいらげた▽残らず処分する〔洗いざらい〕(副)▽洗いざらいさらけ出す▽洗いざら...
ねこばば【猫ばば】
[共通する意味] ★金品などを不当に自分の物にすること。[英] to embezzle[使い方]〔猫ばば〕スル〔着服〕スル〔横領〕スル〔失敬〕スル[使い分け]【1】「猫ばば」は、拾った物などを警...
ねこむ【寝込む】
[共通する意味] ★眠りにはいる。[使い方]〔寝つく〕(カ五)▽赤ん坊がやっと寝ついた▽興奮してなかなか寝つかれない〔寝入る〕(ラ五)▽深く寝入っていたので逃げおくれた〔寝込む〕(マ五)▽電車の...
ねころがる【寝転がる】
[共通する意味] ★体を横にする。[使い方]〔横たわる〕(ラ五)▽ソファーに横たわって音楽を聞く〔横たえる〕(ア下一)▽身を横たえて痛みの和らぐのを待つ〔寝転ぶ〕(バ五)▽草原に寝転んで空の雲を...