アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
め‐のう【瑪瑙】
石英の結晶の集合体(玉髄(ぎょくずい))で、色や透明度の違いにより層状の縞模様をもつもの。色は乳白・灰・赤褐色など変化に富む。宝石・装飾品とされ、また硬質なので乳鉢にも使われる。アゲート。
目(め)の上(うえ)の瘤(こぶ)
何かと目障りであったり、じゃまになったりするもののたとえ。目の上のたんこぶ。
めのう【×瑪×瑙】
agate [ǽɡət]
めのうえのこぶ【目の上のこぶ】
あの課長は目の上のこぶだThe section chief always stands in my way.
めのうちにつむ【芽のうちに摘む】
nip ((evil)) in the bud