アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
きそ‐ねんきん【基礎年金】
昭和61年(1986)から実施された年金制度改正により、全国民を対象に適用される国民年金のうち、共通に支給される定額部分。老齢基礎年金、障害基礎年金、遺族基礎年金のこと。 [補説]公的年金の給付...
きそねんきん【基礎年金】
a basic pension