まき【巻・巻き】
1〔書画の巻き物〕a scroll;〔書籍〕a book2〔書物の区分〕a volume ⇒-かん(-巻)『源氏物語』夕顔の巻the“Yugao”chapter of The Tale of G...
まきあげき【巻き上げ機】
a winch
まきあげる【巻き上げる】
I1〔巻いて上げる〕スクリーンを巻き上げるroll up a screenホース[コード]をリールに巻き上げるroll 「a hose [a cord] onto a reelウインチで巻き上げ...
まきあみ【巻き網】
a round 「haul net [seine]巻き網漁船a round haul netter
まきおこす【巻き起こす】
一大センセーションを巻き起こすcreate a great sensation騒ぎを巻き起こすcause a commotion [disturbance/tumult]彼の冗談は笑いの渦を巻き...
まきあげる【巻き上げる】
[共通する意味] ★だましたり、おどかしたりして、金や物を取り上げる。[英] to blackmail[使い方]〔巻き上げる〕(ガ下一)〔ゆする〕(ラ五)〔ふんだくる〕(ラ五)[使い分け]【1】...
まきこむ【巻き込む】
[共通する意味] ★中へ引いて入れる。[英] to win over (to)[使い方]〔引き入れる〕(ラ下一)▽客を部屋の中へ引き入れて接待した▽友達をサークルに引き入れた〔引き込む〕(マ五)...
まきぞえ【巻き添え】
[共通する意味] ★他人の引き起こしたことから迷惑や損害をこうむること。[英] involvement[使い方]〔巻き添え〕▽飛び下り自殺の巻き添えをくって何人かの通行人が大けがをした▽子どもを...
まきつく【巻き付く】
[共通する意味] ★長いものが周りを取り囲むようにくっつく。[英] to get entangled (in, with)[使い方]〔絡む〕(マ五)▽すそが絡んでうまく歩けない〔絡まる〕(ラ五)...