しずく
第一期水循環変動観測衛星GCOM-W1の愛称。宇宙から地球全体の水蒸気・海面水温・土壌水分・雪氷などを10〜15年間にわたって観測する。平成24年(2012)5月に打ち上げられた。
しずく【滴/雫】
[名](スル)したたり落ちる液体の粒。また、それがしたたり落ちること。「—が垂れる」「—する甲板の欄(てすり)に靠(もた)れて」〈風葉・恋ざめ〉 [補説]人工衛星は別項。→しずく
した‐たら・す【滴らす】
[動サ五(四)]滴り落ちるようにする。「汗を—・す」
した‐たり【滴り/瀝り】
1 滴ること。また、滴るもの。しずく。 2 苔(こけ)などを伝わって落ちる水滴。《季 夏》「—の思ひこらせしとき光る/汀女」
したたり‐お・ちる【滴り落ちる】
[動タ上一][文]したたりお・つ[タ上二]水などが、しずくになって落ちる。「岩清水が—・ちる」
しずく【滴】
a drop雨の滴a raindrop/a drop of rain一滴の涙a tear/a teardropぶどう酒のグラスを最後の一滴まで飲み干したHe drained his winegl...
したたり【滴り】
a drop水が滴りとなって落ちたThe water trickled [dribbled] down in drops.
したたる【滴る】
I〔しずくとなって落ちる〕drip; trickle彼の体からは汗がしたたり落ちていたHe was dripping with perspiration.彼の額から血がしたたっていたBlood ...
-てき【-滴】
a drop葉の先から2,3滴の水がしたたり落ちたTwo or three drops of water slowly fell from the tip of the leaf.男の子はジュー...