アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しゃに‐むに【遮二無二】
[副]ほかの事を考えないで、ただひたすらに。がむしゃらに。「目標へ—突進する」
む‐に【無二】
同じものが他に一つもないこと。並ぶものがないこと。「—の親友」
ゆいいつ‐むに【唯一無二】
《「唯一」を強めていう語》ただ一つあって、二つとないこと。「—の存在」
しゃにむに【遮二無二】
1〔猛烈に〕選手はゴールを目掛けてしゃにむに突進したThe players dashed madly toward the goal.2〔がむしゃらに〕吹雪の中をしゃにむに突き進んだReckle...
むに【無二】
無二の親友one's best friend当代無二の俳人the greatest haiku poet of the day
一つのことをがむしゃらにすること。むやみに。また、やたらと。むしょうに。▽「遮二」は二を断ち切る意。「無二」は二がない意で、前後の見通しも考えないで行うこと。また、当て字とする説もある。
ゆいいつむに【唯一無二】
この世でただ一つしかないこと。他に同類のものがなく、その一つ以外並ぶものがないこと。▽「唯一」「無二」は、ともに二つとないことを表す類義語で、これを重ねて意味を強調した語。