アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
せん‐しゅ【船首】
船体の前端部。へさき。みよし。⇔船尾。
み‐おし【水押し/船首】
⇒みよし
み‐よし【水押し/舳/船首】
《「みおし」の音変化》 1 船首にある部材で、波を切る木。 2 へさき。船首。
せんしゅ【船首】
a bow;((主に文)) a prowボートは船首から沈んだThe boat sank bow first.船首飾りa figurehead