おも‐ぶ・く【赴く/趣く】
[動カ四]「おもむく」に同じ。「薬をもて忽(すみや)かに—・かしむ」〈大慈恩寺三蔵法師伝承徳三年点〉 [動カ下二]「おもむく」に同じ。「民(おほむたから)を導く本(もと)は、教へ—・くる...
おも‐むき【趣】
1 そのものが感じさせる風情。しみじみとした味わい。「冬枯れの景色も—がある」 2 全体から感じられるようす・ありさま。「異国的な—のある街」「大陸とは—を異にした文化」 3 言おうとしているこ...
おも‐む・く【赴く/趣く】
《「背(そ)向く」に対して「面(おも)向く」の意》 [動カ五(四)] 1 ある場所・方角に向かって行く。「現場に—・く」 2 物事がある方向・状態に向かう。「心の—・くままに行動する」「病気が...
おも‐むけ【赴け/趣け】
《動詞「おもむく」(下二)の連用形から》ある方向へ向けようとする態度。しむけ。また、意向。おもぶけ。「命に違ひ—に背きて」〈常陸風土記〉
しゅ【趣】
仏語。衆生(しゅじょう)が自己のつくった業(ごう)によっておもむく世界。六趣。
おもむき【趣】
1〔趣旨〕the general meaning;《文》 the tenor ((of))訳文は原文の趣を十分に伝えていないThis translation doesn't fully conv...
しゅい【趣意】
1〔目的〕the purpose ((of));the aim ((of))本会設立の趣意the purpose for which this society was formed2〔言い表そう...
しゅこう【趣向】
〔工夫〕a device;〔考え〕an idea今度の遠足は全く趣向を変えてみたWe made entirely different plans for the excursion this t...
しゅし【趣旨】
the purpose; the aimそれは会の趣旨に反することだIt runs counter to the aims of the organization.今日の会の趣旨がよく分からなか...
しゅみ【趣味】
1〔好み〕taste; liking服装の趣味がよい[悪い]She has excellent [poor] taste in clothing.趣味のよい絵a tasteful picture...
おもむき【趣】
[共通する意味] ★上品で雰囲気があり、心ひかれる味わい。[英] taste; flavor[使い方]〔風情〕▽なんの風情もない部屋▽松の木が庭に風情を添えている〔趣〕▽ここから眺める夕日は趣が...
しゅこう【趣向】
[共通する意味] ★いろいろ工夫して見いだした考えや方法。[英] innovations[使い方]〔趣向〕▽趣向を凝らす▽新趣向のコマーシャル〔新機軸〕▽新機軸の意欲的な内容〔創意〕▽創意を生か...
しゅし【趣旨】
[共通する意味] ★文章、活動などの中心となる事柄。[英] the purport (of)[使い方]〔趣旨〕▽会の趣旨を説明する▽募金の趣旨に賛同する▽法の趣旨に反する〔主旨〕▽論文の主旨を説...
しゅみ【趣味】
[共通する意味] ★同種のものの中で、特にあるものを気に入っていること。また、そのもの。[英] taste[使い方]〔好み〕▽彼女は服装の好みがうるさい▽夫婦で食べ物の好みが違う〔嗜好〕スル▽嗜...
しゅみ【趣味】
[共通する意味] ★職業や仕事としてではなく、楽しみとして好きですること。[英] a hobby[使い方]〔趣味〕▽趣味は音楽鑑賞だ▽趣味の広い人〔道楽〕▽道楽で始めた店[使い分け] 「趣味」の...