ばい【陪】
[常用漢字] [音]バイ(呉) 1 そばに付き添う。伴をする。「陪従・陪乗・陪食・陪席」 2 補佐する。「陪審」 3 家来の家来。「陪臣」 [名のり]すけ・のぶ・ます・やす [難読]陪堂(ほいとう)
ばい‐かん【陪観】
[名](スル)貴人や目上の人に付き従って一緒に見物すること。「芝居を催し、藩士ばかりに—させる例があって」〈福沢・福翁自伝〉
ばい‐しょく【陪食】
[名](スル)身分の高い人と一緒に食事をすること。
ばい‐しん【陪審】
法律の専門家でない人が、裁判の審理に参加し、有罪・無罪の判断を行うこと。また、陪審員のこと。→陪審制度
ばい‐しん【陪臣】
《「陪」は重なる意》 1 臣下の臣。またげらい。⇔直参(じきさん)。 2 江戸時代、大名の家臣の称。旗本・御家人を直参と称したのに対する語。
ばいしょく【陪食】
女王陛下のご陪食の栄に浴したI had the honor of dining with Her Majesty the Queen.
ばいしん【陪審】
a jury陪審が有罪評決を下したThe jury brought in a verdict of guilty.陪審員a juror, a jury member;〔総称〕the jury彼は...
ばいしん【陪臣】
a retainer of a vassal
ばいじょう【陪乗】
皇帝に陪乗して空港に向かったHe rode to the airport in the same car as the Emperor.
ばいせき【陪席】
会議に私も陪席していたI had the honor of attending the conference.陪席裁判官an associate judge