いろ‐おんど【色温度】
《color temperature》高温の物体が放射する、光の色から求める温度。黒体がそれと等しい色を出すときの絶対温度で表す。色温度が高いほど短波長の成分を含むために青味を帯び、逆に低いほど...
いろ‐ぶんかい【色分解】
《color separation》写真製版するとき、原稿の色を原色インキの成分に応じた黄・赤・青の3色、あるいは黒を加えた4色(CMYK)に分解し、それぞれをフィルム原版に写すこと。またコンピ...
カラー【collar】
洋服・ワイシャツなどの襟。身頃に縫いつけたものと、取り外しのできるものとがある。「ショールカラー」「テーラードカラー」
カラー【color/colour】
1 色。色彩。「ワインカラー」 2 映画・テレビ・写真で、被写体の色が現れるもの。「カラー撮影」⇔モノクローム。 3 絵の具。「ポスターカラー」 4 固有の持ち味。特色。「地域のカラーを出す」「...
カラー‐アナリスト【color analyst】
いろいろな商品・インテリアなどの最も効果的な色の使い方を分析し、調整することを職業とする人。
カミリオネア【Chamillionaire】
ミュージシャン(HIPHOP、REGGAE)
カラズ・フラワーズ【Kara's Flowers】
バンド
カラフル【COLORFUL】
芸能プロダクション・ウィンドー所属のガールズバンド。ギターとキーボード担当の佑月かのんをリーダーに、斎藤紗有厘、青井英里奈によって結成された。
カラー【COLOR】
大阪の同じダンス・スクールに通っていた少女4人で結成されたガールズ・ダンス・ポップ・ユニット。人気TVアニメ番組『金田一少年の事件簿』の主題歌に用いられた99年の「Why?」がヒット。
カラー【COLOR】
DYNAMITE TOMMY率いる「東のX, 西のCOLOR」と称される程の人気を誇ったヴィジュアル系ロックバンド。
Colors (漫画)
『Colors』(カラーズ)は啄木鳥しんきによる日本の漫画作品。連載デビューから併せて2作目にあたる、初のオリジナル作品。『ファミ通ブロス』(エ...
COLD TUBE
『COLD TUBE』(コールド・チューブ)は、斉藤和義通算7枚目のスタジオ・アルバム。2000年3月23日発売。発売元はSPEEDSTAR RECORDS[2]。規格品番:...
Color Graphics Adapter
Color Graphics Adapter (CGA) は、IBM PC用に1981年に開発された、PC用カラーグラフィックスカードであり、後の標準となったカードである。
Colorio
このページは「カラリオ」へ転送します。
COLORFUL PLEASURE
COLORFUL PLEASURE(からふる ぷれじゃー)は、2002年1月5日から2005年3月26日までの間、FM-FUJIで放送されていたラジオ番組である。パーソナリテ...