アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しつ‐にん【失認】
《(ドイツ)Agnosie》種々の感覚に異常がみられないのに、人や物を認識することができない状態。大脳皮質の障害によって起こる。
ふかち‐ろん【不可知論】
《agnosticism》哲学で、経験や現象とその背後にある超経験的なものや本体的なものとを区別し、後者の存在は認めるが認識は不可能とする説。また、後者の存在そのものも不確実とする説。
agnosia
[名]《精神医》認知不能,失認
agnostic
[名]《哲学》不可知[懐疑]論者━━[形]1 《哲学》不可知論(者)の2 《精神医》失認症の3 明確な見解のない語源[T. H. Huxley の造語]agnosticの派生語agnostici...