アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
シアノコバラミン【cyanocobalamin】
ビタミンB複合体の一。ビタミンB12の異称。
シアノトキシン【cyanotoxin】
藍藻類(シアノバクテリア)が生産する毒素の総称。ミクロシスチンなどが知られる。アオコが発生した湖沼の水を飲むと、家畜や人間に害を及ぼすことがある。藍藻毒。
シアノバクテリア【cyanobacteria】
⇒藍藻(らんそう)
シアノヒドリン【cyanohydrin】
《「シアンヒドリン」とも》分子構造中の同一炭素原子上に水酸基(-OH)とシアノ基(-CN)の両方をもつ化学種の総称。
シアンヒドリン【cyanohydrin】
⇒シアノヒドリン
cyano-
[連結]「あい色」「シアン(化物)」
cyanobacteria
[名](単-bacterium)《生物》シアノバクテリア,ラン色細菌(◇酸素発生型の光合成を行う原核生物;地球上の酸素は最初にシアノバクテリアがつくり出したとされる)cyanobacteriaの...
cyanogen
[名]《化学》シアン,青素
cyanosis
[名]《病気》チアノーゼ(◇血中酸素不足)cyanosisの派生語cyanotic[sàiənάtik | -nɔ́t-]形
cyanotype
[名]青写真(法)