ゴリアテのくびをもつダビデ【ゴリアテの首を持つダビデ】
《原題、(イタリア)Davide con la testa di Golia》カラバッジョの絵画。カンバスに油彩。旧約聖書のサムエル記より、ダビデが巨人ゴリアテの首を持つ姿を、明暗を対比させて描...
ダバオ【Davao】
フィリピン南部、ミンダナオ島南東部の港湾都市。ダバオ湾西岸に面し、アポ山の東麓に位置する。首都マニラに次ぐ同国第2の規模をもつ。第二次大戦前はアバカ(マニラ麻)の主産地で、日本人が入植。日本への...
ダビ【David】
パナマ西部の都市。同国第3の人口を擁する。チリキ県の県都。コスタリカとの国境に近く、農産物の集散地として発展。ダビッド。
ダビット【davit】
船舶の甲板上に設置された小型のクレーン。救命ボートなどの上げ下ろしに用いる。
ダビデ‐の‐いど【ダビデの井戸】
《David's Wells》パレスチナ地方の都市ベツレヘムにある、古代イスラエル統一王国のダビデ王ゆかりの井戸。名称はダビデ王の下にペリシテ軍を倒した王の兵士が、この井戸より水を運んだという旧...
オイストラフ【David Fyodorovich Oystrakh】
[1908〜1974]ソ連のバイオリニスト。技巧の完全さと感情表現の新しさで、世界的に有名となった。
キャメロン【David Cameron】
[1966〜 ]英国の政治家。保守党。銀行家の家系に生まれ、オックスフォード大学卒業後、保守党職員となる。2001年に下院議員に当選し、2005年党首に就任。2010年の総選挙で保守党が比較第一...
クロケット【David Crockett】
[1786〜1836]米国の開拓者・政治家で、伝説的な英雄。テネシー州の生まれ。連邦下院議員を務めたのち、テキサスの対メキシコ独立戦争に参加。アラモの砦(とりで)で戦死した。デービー=クロケット。
グリフィス【David Wark Griffith】
[1875〜1948]米国の映画監督。多様な表現技法を開拓、映画芸術の父とよばれる。作「国民の創生」「イントレランス」。
シケイロス【David Alfaro Siqueiros】
[1896〜1974]メキシコの画家。早くから革命運動に参加、社会的なテーマをダイナミックに表現した。アメリカ大陸各地に多くの壁画を残す。