ダッキング【ducking】
ボクシングで、アヒルが水面をくぐるように、頭をすばやく下げて相手の打撃を避けること。
ダック【duck】
あひる。鴨(かも)。
ダック‐アンダー【duck under】
飛行機が霧や雲の影響で視界が不明瞭な中で着陸を行うとき、操縦士が滑走路や進入灯を目視でよりはっきり見ようとして、必要以上に機首を下げてしまう行為。適切な降下角を維持できず、着陸に失敗する場合があ...
ダックテール【ducktail】
あひるの尾のような髪形。1950年代アメリカで流行したショートヘア。
わがはいはかもである【我輩はカモである】
《原題Duck Soup》米国の映画。1933年公開の白黒作品。レオ=マッケリー監督によるドタバタ喜劇。主演はチコ、ハーポ、グルーチョ、ゼッポのマルクス兄弟。ファシズムを風刺した、マルクス兄弟の...
duck1
[名](複~s,~)1 Cカモ,アヒル;雌のカモ[アヒル](◆雄は drake)a domestic duckアヒルa wild duck野ガモ,マガモ1a Uカモ[アヒル]の肉2 〔しばしば~...
duck2
[動]1 自全身[頭]をひょいと水にもぐらせる;他…をひょいと水に突き入れる,(池・流れなどに)ちょっと沈める≪in≫2 自ひょいとかがむ[頭を下げる];身をかわす;逃げる;(打撃・人を)避ける...
duck3
[名]1 ズック(◇厚地で無地織りの綿布;テント・帆布・ズック靴・衣類・袋に用いる)2 〔~s〕ズック製のズボン
duck4
[名]((略式))ダック(◇水陸両用軍用トラック)
duck hawk
((米古))《鳥類》ハヤブサ