エフ‐エム‐シー【FMC】
《fixed mobile convergence》固定電話などの有線通信と移動体通信を組み合わせた通信サービスの総称。携帯電話やPHSを家庭の固定電話の子機や企業の内線電話として利用するサービ...
エフ‐ピー‐エヌ【FPN】
《fixed pattern noise》⇒固定パターンノイズ
エフ‐ピー‐ピー【FPP】
《fixed pitch propeller》⇒固定ピッチプロペラ
エフ‐ブイ‐エヌ‐オー【FVNO】
《fixed virtual network operator》光ファイバーなどの固定回線網や設備を独自にもたず、大手通信事業者から借り受けて自社ブランドのサービスを提供する事業者。仮想固定通信...
こていパターン‐ノイズ【固定パターンノイズ】
《fixed pattern noise》デジタルカメラなどのイメージセンサーで生じるノイズの一種。画素毎の特性のばらつきによって生じ、縦または横の筋状の明暗が発生する。名称は、いつも同じような...
abode1
[名]〔通例an [the, one's] ~〕1 ((形式))住居,住まい;《法律》住所,住居,居所;((戯))家,うちof [with] no fixed abode住所不定のmake [t...
address
[動](~ed,-drest;~・ing)他1 ((形式))〈言葉・考えなどを〉(人に向かって)述べる,発言する,〈意見・苦情などを〉(人に)言う,〔address oneself〕(人に)話し...
asset
[名]1 〔an ~〕(…にとって)役にたつもの[こと],価値あるもの≪to,for≫;長所,美点(⇔liability)an asset in negotiation交渉の際にプラスになるもの...
budget
[名]C1 経費,運営費,生活費([連語] (1) 形+budget:〔制限〕fixed/limited/tight;〔多い〕big/large/huge/unlimited;〔全体〕total...
capital assets
《経済》固定資産(fixed assets)
ていか【定価】
[共通する意味] ★ある品物について決められた価格。[英] a fixed price[使い方]〔定価〕▽定価で販売する▽定価を高めに設定する〔正価〕▽正価で取引する▽現金正価[使い分け]【1】...
しめきり【締め切り】
[共通する意味] ★前もって決まっている約束の時。[英] a fixed date[使い分け]【1】「期日」は、将来的に決められている約束の日をいう。【2】「期限」は、ある一時点から、その先の決...
きじつ【期日】
[共通する意味] ★前もって決まっている約束の時。[英] a fixed date[使い分け]【1】「期日」は、将来的に決められている約束の日をいう。【2】「期限」は、ある一時点から、その先の決...
きげん【期限】
[共通する意味] ★前もって決まっている約束の時。[英] a fixed date[使い分け]【1】「期日」は、将来的に決められている約束の日をいう。【2】「期限」は、ある一時点から、その先の決...
せいか【正価】
[共通する意味] ★ある品物について決められた価格。[英] a fixed price[使い方]〔定価〕▽定価で販売する▽定価を高めに設定する〔正価〕▽正価で取引する▽現金正価[使い分け]【1】...