いん‐きゃく【韻脚】
1 漢詩や賦などの韻文で句末に用いる韻。脚韻。 2 《foot》西洋の詩で、強音の音節と弱音の音節とを、一つずつ、または2個以上組み合わせて、リズムの単位としたもの。
エフ‐エー【FA】
《Football Association》イングランドサッカー協会。1863年設立。本部はロンドン。
エフ‐シー【FC】
《football club》フットボールクラブ。サッカーのチーム名に使われることが多い。FCバルセロナ、FCバイエルンミュンヘンなど。
フッター【footer】
文書の用紙の下部に定型として印刷される、タイトルや日付などの文字列。
フット【foot】
1 足。「—ウエア」 2 ⇒フィート