アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
エッチ【H/h】
《「エイチ」とも》 1 英語のアルファベットの第8字。 2 〈H〉《hydrogen》水素の元素記号。 3 〈H〉《hard》鉛筆の芯(しん)の硬度を表す記号の一。1Hから9Hまであり、数が大き...
ヘンリー【henry】
国際単位系(SI)のインダクタンスの単位。1ヘンリーは、1秒間に1アンペアの割合で変化する電流が流れるときに、1ボルトの起電力を生ずる閉回路のインダクタンス。名称はJ=ヘンリーにちなむ。記号H
henry
[名](複-ries,~s)《電気》ヘンリー(◇インダクタンスのSI単位;記H)
Henry
[名]1 ヘンリー(◇男子の名)2 ヘンリー4世(◇Henry IV,1366-1413;イングランド王)2a アンリ4世(◇Henry IV,1553-1610;フランスブルボン王朝初代の王)...
ヘンリー【Henry】
英国王。 (2世)[1133〜1189]在位1154〜1189。プランタジネット朝の始祖。フランスに広大な土地を領有。行政裁判制度の確立などにより、イギリス封建王政の最盛期を築いた。 (7世...
《Henry the Navigator》[1394〜1460]ポルトガルの王子。ジョアン1世の三男。アフリカ西海岸の探検隊の派遣・航海を奨励し、のちのポルトガルの海上発展に寄与した。ヘンリー航...