エル‐エム‐エス【LMS】
《learning management system》eラーニングなどで、学習者の成績や学習教材などを教師が統合的に管理するためのシステム。学習者自身が自分の学習の習熟度を把握できるほか、学習...
エル‐シー‐エム‐エス【LCMS】
《learning contents management system》教育コンテンツのためのソフトウエア。授業用の資料や教材を容易に作成できるよう、ひな型や画像・テキストなどの素材が用意され...
エル‐ディー【LD】
《learning disability》⇒学習障害
がくしゅう‐き【学習器】
《learner》機械学習における学習システム。与えられたデータをもとに分類・予測・判定した結果と、正答となる実際の結果を比較し、各種パラメーターを調整することで、よりよい結果を導く学習システム...
がくしゅう‐きのう【学習機能】
《learning function》コンピューターのかな漢字変換において、利用頻度の高い漢字変換や文節の区切りなどの優先順位を随時記録し更新する機能。
learn
[動](learned /lə́ːrnd | lə́ːnt/,((主に英))learnt /lə́ːrnt/;~・ing)1 他〈知識・技術などを〉学び知る(解説的語義)(学習・訓練・経験を通し...
learned
(◆発音注意)形〔通例限定〕1 ((形式))〈人が〉学問[学識]のある,博学な,(特定分野で)造詣の深い;((まれ))(…に)精通している≪in≫1a ((形式))〈本・業績などが〉学問[学術]...
learned helplessness
《心理学》学習された無力
learner
[名]C1 学習者;初学者a fast [slow] learner物覚えが早い[遅い]人2 ((英))仮免許運転者(learner driver)3 弟子
learner driver
((英))仮免許運転者(L-driver)