エム‐アイ‐シー【MIC】
《management of indirect costs》間接部門効率化計画。企業内の生産・販売部門以外の人員を削減し、多くの人員を生産・販売部門に回して、経営効果を高めようとする計画。
エム‐エス【MS】
《management service》公認会計士の提供する経営コンサルティングサービス。
エム‐オー‐エス【MOS】
《management operating system》標準経営管理方式。コンピューターを利用した経営管理システムの一つ。
エム‐オー‐ティー【MOT】
《management of technology》⇒技術経営
エム‐ティー‐ピー【MTP】
《management training program》管理者訓練計画。日本の民間企業の管理技術を向上させるため、昭和25年(1950)通商産業省(現経済産業省)が米国から導入したもの。
management
[名]U1 (組織・集団・人を)うまく扱うこと(解説的語義)(事業・計画などの)経営(手腕),指揮,(集団の)管理(能力);(クラス・家庭の)運営,(子どもの)世話([連語] managemen...
management accounting
管理会計
management buyout
(経営陣による)自社株買い占め(◇子会社の経営陣・企業の事業部門責任者が,事業の継続を前提として,親会社から経営権を買い取る買収形態;略MBO)
management company
管理会社
management consultant
経営コンサルタントmanagement consultantの派生語management consulting経営コンサルティング