アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「maria」で始まる言葉 辞書すべて

mariaで始まる言葉

国語辞書(19)

  • きしべ‐の‐マリアきょうかい【岸辺のマリア教会】

    《Maria am Gestade》⇒マリア‐アム‐ゲシュターデ教会

  • ほうえつのマグダラのマリア【法悦のマグダラのマリア】

    《原題、(イタリア)Maria Maddalena in estasi》カラバッジョの絵画。カンバスに油彩。縦107.5センチ、横98センチ。恍惚(こうこつ)の表情で目に涙を浮かべるマグダラのマ...

  • マグダラのマリア

    《原題、(イタリア)Maria Maddalena》ジョバンニ=サボルドの絵画。カンバスに油彩。縦86センチ、横79センチ。全身に銀灰色の布をまとったマグダラのマリアを描いた作品。ロンドン、ナシ...

  • マリアアムゲシュターデ‐きょうかい【マリアアムゲシュターデ教会】

    《Maria am Gestade》オーストリアの首都ウィーンにある教会。旧市街中心部に位置する。12世紀に建立。14世紀に再建されて高さ56メートルの鐘楼をもつゴシック様式の教会となった。名称...

  • マリアッチ【(スペイン)mariachi】

    メキシコで生まれた独得の編成の楽団、およびその音楽。数種のギター、バイオリン、それにトランペットが加わるのが標準的な編成。

  • もっと調べる 19 件

英和・和英辞書(7)

  • maria

    [名]mare2の複数形

  • Maria

    [名]マリア(◇女子の名;Mary の愛称)

  • Maria Theresa

    マリア・テレサ[テレジア](◇1717-80;オーストリア大公妃;ハンガリー・ボヘミアの女王(1740-80))

  • mariachi

    [名]マリアッチ(◇メキシコの旅回りの街頭音楽団;その楽士・民俗舞踊音楽)

  • Marian

    [形]1 聖母マリアの2 メアリーの;英国女王メアリー1世の;スコットランド女王メアリーの━━[名]マリアン(◇女子の名;Mary の愛称)

  • もっと調べる 7 件

人名事典・人物検索(6)

  • カラス【Maria Callas】

    [1923〜1977]米国生まれのギリシャ系ソプラノ歌手。イタリアオペラを中心に活躍し、多彩な声質と深い演技力で世紀のプリマドンナと称された。

  • マリア【Maria】

    イエスの母。新約聖書によれば、夫ヨセフと婚約中、天使ガブリエルの告知を受け、聖霊により処女懐胎し、イエスを産んだ。カトリック教会および東方正教会において聖母として崇拝される。聖母マリア。サンタ=...

  • マリア‐テレサ【Maria Theresa】

    ⇒マリア=テレジア

  • マリア‐テレジア【Maria Theresia】

    [1717〜1780]オーストリアの君主。在位1740〜1780。フランツ1世の妃。マリー=アントワネットの母。父カール6世の死後、ハプスブルク家の全領土を相続。オーストリア継承戦争・七年戦争...

  • マリア‐マグダレナ【Maria Magdalena】

    キリスト教の聖女。キリストが七つの悪霊を追い払って救った女性。キリストの復活の目撃者。祝日7月22日。マグダラのマリア。

  • もっと調べる 6 件

  1. 辞書
  2. 「maria」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • 森鴎外
    己の感情は己の感情である。己の思想も己の思想である。天下に一人のそれを理解してくれなくたって、己はそれに安じなくてはならない。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO