きしべ‐の‐マリアきょうかい【岸辺のマリア教会】
《Maria am Gestade》⇒マリア‐アム‐ゲシュターデ教会
ほうえつのマグダラのマリア【法悦のマグダラのマリア】
《原題、(イタリア)Maria Maddalena in estasi》カラバッジョの絵画。カンバスに油彩。縦107.5センチ、横98センチ。恍惚(こうこつ)の表情で目に涙を浮かべるマグダラのマ...
マグダラのマリア
《原題、(イタリア)Maria Maddalena》ジョバンニ=サボルドの絵画。カンバスに油彩。縦86センチ、横79センチ。全身に銀灰色の布をまとったマグダラのマリアを描いた作品。ロンドン、ナシ...
マリアアムゲシュターデ‐きょうかい【マリアアムゲシュターデ教会】
《Maria am Gestade》オーストリアの首都ウィーンにある教会。旧市街中心部に位置する。12世紀に建立。14世紀に再建されて高さ56メートルの鐘楼をもつゴシック様式の教会となった。名称...
マリアッチ【(スペイン)mariachi】
メキシコで生まれた独得の編成の楽団、およびその音楽。数種のギター、バイオリン、それにトランペットが加わるのが標準的な編成。
カラス【Maria Callas】
[1923〜1977]米国生まれのギリシャ系ソプラノ歌手。イタリアオペラを中心に活躍し、多彩な声質と深い演技力で世紀のプリマドンナと称された。
マリア【Maria】
イエスの母。新約聖書によれば、夫ヨセフと婚約中、天使ガブリエルの告知を受け、聖霊により処女懐胎し、イエスを産んだ。カトリック教会および東方正教会において聖母として崇拝される。聖母マリア。サンタ=...
マリア‐テレサ【Maria Theresa】
⇒マリア=テレジア
マリア‐テレジア【Maria Theresia】
[1717〜1780]オーストリアの君主。在位1740〜1780。フランツ1世の妃。マリー=アントワネットの母。父カール6世の死後、ハプスブルク家の全領土を相続。オーストリア継承戦争・七年戦争...
マリア‐マグダレナ【Maria Magdalena】
キリスト教の聖女。キリストが七つの悪霊を追い払って救った女性。キリストの復活の目撃者。祝日7月22日。マグダラのマリア。