エム‐ワイ‐アール【MYR】
《Malaysian ringgit》ISOで定義された通貨コードの一。マレーシアの通貨リンギットのこと。
ぎょりゅう【御柳】
《原題、(イタリア)Myricae》イタリアの詩人、パスコリの処女詩集。1891年、友人の結婚祝いとして制作された。増補改訂を経て、1903年に決定版を刊行。「ミリーチェ」ともいう。
マートル‐ビーチ【Myrtle Beach】
米国サウスカロライナ州北東部の都市。州都コロンビアの東約200キロメートルに位置し、大西洋に面する。観光保養地として人気があり、リゾートホテル、レストラン、ゴルフ場、カジノなどが集まる。
ミュラ【Myra】
⇒ミラ
ミラ【Myra】
小アジアにあった古代都市。現在のトルコ南西部の町カレに位置する。古代リキア王国の主要都市として栄えた。リキア最大級の円形劇場、アルテミス神殿などの遺跡が残っている。また、サンタクロースのモデルと...
myriad
((形式))名C1 無数(の人[もの])≪of≫a myriad of [myriads of] flowers無数の花2 ((古))万(の単位)━━[形]〔限定〕1 無数の2 多種多様の語源[...
myriapod
[名]《動物》多足類(◇ムカデ・ゲジなど)━━[形]多足(類)の
Myrmidon
[名](複~s,Myr・mid・o・nes /məːrmídənìːz/)《ギリシャ神話》1 ミュルミドン(◇アキレスに従ってトロイ戦争に参加した戦士)2 〔m-〕(王の)家来,(情け容赦なく)...
myrrh
[名]ミルラ樹脂,没薬もつやく(◇カンラン科ミルラノキ属の植物から浸出する樹脂;香・香料として用いる)
myrtle
[名]《植物》1 ギンバイカ(◇芳香性の常緑低木でビーナスの神木;結婚式の花輪に用いる)2 ヒメツルニチソウ