アウトサイダー【outsider】
1 集団・組織の外部の人。部外者。⇔インサイダー。 2 社会常識の枠にはまらない独自の思想の持ち主。⇔インサイダー。 3 《「アウトサイダー組合」の略》法律上、労働組合とは認められない組合。法外...
アウトサイダー‐アート【outsider art】
主流から外れた芸術活動の総称。美術に関する教育を受けていない独学者や知的障害者などが、既成概念にとらわれず自由に表現するものをいう。デュビュッフェの提唱したアールブリュットに代表される。
アウトサイド【outside】
1 外側。外面。⇔インサイド。 2 テニス・卓球などで、コートの境界線の外側。また、そこにボールが落ちること。アウトサイドボール。⇔インサイド。 3 「アウトコーナー」に同じ。⇔インサイド。
アウトサイド‐キック【outside kick】
サッカーで、足の甲の外側でボールを蹴ること。
まどのそとのまたむこう
《原題Outside Over There》米国の絵本作家センダックの絵本。1981年刊。ゴブリンにさらわれた幼い妹を取り戻そうとする姉の冒険物語。
アウトサイダー【Outsider】
04年にデビューした、83年生まれの本名はシン・オクチョル、ヒップホップ・アーティスト。1秒21音節は、(現在では)ギネスの記録であり、世界最速のラッパーといわれている。
アウトサイド【Outside】
楽器演奏からプログラミング、ソングライティングまでをこなすマルチ・クリエイターのマット・クーパーを中心としたユニット。複数のシンガーをゲストに迎え、ニューヨークのグルーヴ・コレクティヴにも似た落ち着きある世界観を構築していた。
アウトサイド・シグナル【OUTSIDE SIGNAL】
2007年解散
アウトサイド・ダンディ【Outside dandy】
2007年に結成されたロックバンド。東京都内を中心に活動し、感情剥き出しのサウンドと哀愁ある歌声で独自の世界観を生み出す。14年、ドラムの柳田が脱退しサポートドラムを迎えての活動を行なっていたが、数ヶ月後に柳田が復帰。
アウトサイド・ヨシノ【OUTSIDE YOSHINO】
eastern youthの吉野寿の弾き語りバージョンのソロユニット。