アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
パークロロエチレン【perchloroethylene】
⇒テトラクロロエチレン
パーチ【perch】
北米の河川にすむ淡水魚。全長約50センチになる。釣り魚として人気がある。
ペルクロロベンゼン【perchlorobenzene】
⇒ヘキサクロロベンゼン
ペルシュロン【(フランス)percheron】
馬の一品種。フランス、パリ西方のペルシュ地方の原産。体はがっしりとし、輓馬(ばんば)として世界中に普及。
perch1
[名]C1 (鳥の)止まり木;(人・動物の)休む場所2 高い場所;御者台,運転席2a 高い[安定した]地位Come off your perch.((略式))お高くとまるのはよせ3 ((英))パ...
perch2
[名](複~,~・es)《魚類》パーチ(◇スズキに近い淡水魚)
perchance
[副]((古/文学))1 たぶん,おそらく(perhaps)2 もしかしたら,ひょっとして(by chance)
Percheron
[名](荷馬車用の)ペルシュロン馬(◇本来はフランス産の黒い馬)
perchloric acid
《化学》過塩素酸
もっと調べる 8 件