アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
プランタジネット‐ちょう【プランタジネット朝】
《Plantagenet》イングランドの王朝。ノルマン朝断絶の後を継いで、1154年、フランスのアンジュー伯アンリがヘンリー2世として即位して創始。1399年、リチャード2世が廃位されて断絶した。
プランテーション【plantation】
近世植民制度から始まった前近代的農業大企業およびその大農園。熱帯・亜熱帯地域の植民地で、黒人奴隷や先住民の安い労働力を使って世界市場に向けた単一の特産的農産物を大量に生産した。栽植企業。栽植農園。
Plantae
[名]《生物》植物界
Plantagenet
[名]《英史》プランタジネット家(の人)(◇1154年の Henry II の即位から1485年の Richard III の死まで英国を支配した王家)
plantain1
[名]《植物》1 プランテーン,プランチーノ(◇熱帯産バショウ属の多年草)2 プランテーンの果実(◇バナナほど甘くなく料理用)
plantain2
[名]《植物》オオバコ
plantain lily
《植物》ギボウシ
もっと調べる 8 件