いしょく‐せい【移植性】
《portability》ソフトウエアなどをある環境から別の環境に移行する際の容易さ。一般に異なるプラットホームやアーキテクチャーへの移行についていう。「—が高い」
けいたい‐おんがくプレーヤー【携帯音楽プレーヤー】
《portable music player》⇒デジタルオーディオプレーヤー
けいたい‐オーディオプレーヤー【携帯オーディオプレーヤー】
《portable audio player》⇒デジタルオーディオプレーヤー
けいたい‐ミュージックプレーヤー【携帯ミュージックプレーヤー】
《portable music player》⇒デジタルオーディオプレーヤー
サンジョバンニ‐もん【サンジョバンニ門】
《Porta San Giovanni》イタリア中部、トスカーナ州の町サンジミニャーノにある門。13世紀半ばに町を囲む城壁の一部として建造された。1990年に「サンジミニャーノ歴史地区」として世...
portability
[名]U通用性;可搬性,移植性(◆転職時の年金資産,電話会社を変更するときの電話番号などについていう);《コンピュ》ポータービリティ(◇ソフトウェア・機器が異なるシステムで使用可能であること)
portable
[形]1 運搬[移動]できる;携帯用の,持ち運びに便利な;〈年金が〉職種間で通算できるportable skills(仕事・状況がかわっても)使える技能a portable media play...
portacrib
[名]((米商標))ポータクリブ(((英))carrycot)(◇携帯用ベビーベッド)
portage
[名]1 ((古))輸送,運搬,持ち運び1a 運賃,輸送費2 (2つの水路間の)陸上輸送;その陸路━━[動]他自(…を)(水路間の)陸上輸送する
portal1
[名]1 〔通例~s〕((文学))(宮殿などの堂々とした)表玄関,入り口,正門1a 橋の入り口,橋門1b トンネルの入り口,坑口2 《コンピュ》ポータル(サイト)(◇インターネットのユーザーが最...