レジメン【regimen】
《養生法の意》がん治療で、投与する薬剤の種類や量、期間、手順などを時系列で示した計画書。
レジメンタル‐ストライプ【regimental stripe】
英国の連隊旗の配色をもった縞(しま)柄。紺地にえんじや緑の斜め縞など。ネクタイによく用いる。
レジメンタル‐タイ【regimental tie】
英国の連隊旗に似た斜めの縞柄のネクタイ。→レジメンタルストライプ
レジーム【regime/(フランス)régime】
体制。制度。政治形態。政体。管理体制。政権。→アンシャンレジーム →レジームチェンジ
レジーム‐シフト【regime shift】
気候が短期間に地球規模である状態から別の状態へと遷移すること。また、その影響を受けて、環境や生態系が大きく変化する現象をいう。気候のジャンプ。
regime
[名]C((形式))1 《政治》(主に独裁的・専制的)政権,政府;政治制度[形態],政体,統治方式;管理体制a military [civilian] regime軍[民]政1a (社会)制度,...
regime change
政権交代
regimen
[名]((形式))1 《医学》摂生,養生法;食習慣2 厳しい訓練;教育プログラム3 ((古))=regime 1
regiment
[名]C1 《軍事》連隊;砲兵隊the colonel of the regiment連隊長2 〔しばしば~s〕((形式・主に方言))(…の)大群,大ぜい(の…),多数(の…)≪of≫a who...
regimental
[形]連隊の,連隊付きの;規格化する,統制的なa regimental colors連隊旗━━[名]〔~s〕連隊服;軍服regimentalの派生語regimentally副