セクショナリズム【sectionalism】
組織内のある部門が党派的利害や権限に固執し、排他的になる傾向や状態。セクト主義。派閥主義。縄張り意識。
セクショナル‐ボイラー【sectional boiler】
水管ボイラーの一。縦に並べた水管を管寄せに連結して一つのセクションとし、適当な数だけ横に並べたもの。容量の調節ができる。組み合わせボイラー。
セクション【section】
1 組織や構成の上から他と区別される部分。部門。「会場は三—からなる」 2 会社・団体などの部局。課。「営業の—」 3 文章の一区分。→セクションマーク 4 新聞などの一欄。「ホーム—」
セクション‐ペーパー【section paper】
方眼紙のこと。
セクション‐マーク【section mark】
見出しや節(せつ)・条項の番号に付ける「§」の記号。節記号。
sect
[名]C1 教派,宗派;(特に英国教会の)異端派2 セクト,(政党内の)派閥,党派,学閥語源[原義は「従うべきもの」→「一派」]
sect.
section;sectional
sectarian
[形]1 分派の,宗派[教派]の,学派の,党派の;党派心の強い2 〈人・考えなどが〉近視眼的な,偏狭な━━[名]C1 宗徒;宗派心の強い人2 派閥に属する人;見識の狭い派閥的な人sectaria...
sectary
[名]1 特定の派に属する人;(特に)異端視されている独立派(教会)に属する信徒;〔時にS-〕《英史》非国教徒2 宗派[党派]心の強い人2a 熱狂的な信者
sectile
[形]〈雲母などが〉切断できる