エス‐エッチ‐ユー【SHU】
《scoville heat units》トウガラシの辛さの度合いを示す単位。カプサイシンの含有量によって決まる。1912年に米国の化学者スコビルが測定法を考案。スコビル単位。
エス‐ディー‐ブイ【SDV】
《Shuttle Derived Vehicle》シャトル派生型ロケット。米国で開発が進められている、無人型の大量物資輸送用ロケット。
シムシュ‐とう【シムシュ島】
《Shumshu》⇒シュムシュ島
シャッター【shutter】
1 防犯・防火などのため窓や入り口に取り付ける金属製の巻き上げ式の扉。よろい戸。「—を下ろす」 2 カメラで、撮影するときにだけ開き、必要な露光量をフィルムに与える装置。デジタルカメラでは、フィ...
シャッター‐ストローク
《(和)shutter+stroke》カメラのシャッターボタンを押し始めてからシャッターが切れるまでの深さ。
shuck
((米))名1 (木の実・貝などの)殻,(トウモロコシなどの)皮,(カキなどの)貝殻;(サナギ・幼虫などの)外皮2 ((略式))価値のない人[もの]be not worth shucks少しの価...
shudder
[動]自1 (恐怖・不快感などで)身震いする≪with≫,(…に/…して)ぞっとする≪at/to do≫(⇒shake[類語])shudder with embarrassment恥ずかしさで震...
shuffle
[動]1 他自〔経路表現を伴って〕(足を)ひきずって歩く;(ダンスを)すり足で踊る2 他自(退屈・不安などで)(足・体などを)もぞもぞと動かすshuffle one's feet貧乏ゆすりをする...
shuffleboard
[名]シャッフルボード(◇長い棒で円盤を突いて点数表示部分に入れる遊戯;その点数表示板)
shuffler
[名]1 足をひきずって歩く人2 トランプを切る人3 ごまかす人