あん‐ちょく【安直】
[名・形動] 1 価格が安いこと。また、そのさま。「直(す)ぐそこのパッサージュに—な伊太利亜の料理屋がある」〈荷風・ふらんす物語〉 2 簡単で手軽なさま。また、いい加減なさま。「—な方法ではだ...
いるかせ【忽せ】
[形動ナリ]おろそかなさま。いい加減であるさま。ゆるがせ。「何ぞ僧を—にせんや」〈今昔・一七・一一〉
おり‐し・く【折(り)敷く】
[動カ五(四)] 1 銃撃などのために、片ひざをついた姿勢をとる。「私は砂に—・き、いい加減に発射した」〈大岡・野火〉 2 木の枝や草などを折って敷く。「其蘆(あし)を—・いて」〈蘆花・自然と人生〉
かん‐きゃく【閑却】
[名](スル)なおざりにすること。いい加減にほうっておくこと。「—し得ない問題」
きき‐ざれ【聞き戯れ】
話をいい加減に聞くこと。冗談半分。「—に聞けるなり」〈土佐〉
あしらう
1〔応対する,扱う〕treat; handle客を丁重にあしらったThey treated [received/entertained] the guest politely.私をじゃけんにあし...
好い加減
1〔適度〕いい加減の (just) rightお風呂はちょうどいい加減ですThe bath is just the right temperature.冗談もいい加減にしなさいNo more o...
一事
この一事でも彼の善良さが分かるThis one instance is enough to show his goodness.一事が万事で彼女はなんでもいい加減にやるShe does ever...
いびる
〔いじめる〕torment, tease(▼tormentのほうが程度がひどい);〔つらく当たる〕be hard on ⇒いびりだす(いびり出す)あの子をいびるのはいい加減にしなさいStop t...
加減
I〔足し算と引き算〕addition and subtractionII1〔調節すること〕adjustment, moderation;〔手加減〕an allowance加減する 〔調節する〕a...
いいかげん【いい加減】
[共通する意味] ★大ざっぱで徹底することなく、中途半端なさま。[英] halfway; random[使い方]〔いい加減〕(連語)▽いい加減な返事をする〔適当〕(名・形動)▽忙しいから適当に返...
ぞんざい
[共通する意味] ★大ざっぱで徹底することなく、中途半端なさま。[英] halfway; random[使い方]〔いい加減〕(連語)▽いい加減な返事をする〔適当〕(名・形動)▽忙しいから適当に返...
なまはんか【生半可】
[共通する意味] ★大ざっぱで徹底することなく、中途半端なさま。[英] halfway; random[使い方]〔いい加減〕(連語)▽いい加減な返事をする〔適当〕(名・形動)▽忙しいから適当に返...
てきとう【適当】
[共通する意味] ★大ざっぱで徹底することなく、中途半端なさま。[英] halfway; random[使い方]〔いい加減〕(連語)▽いい加減な返事をする〔適当〕(名・形動)▽忙しいから適当に返...
なげやり【投げ遣り】
[共通する意味] ★大ざっぱで徹底することなく、中途半端なさま。[英] halfway; random[使い方]〔いい加減〕(連語)▽いい加減な返事をする〔適当〕(名・形動)▽忙しいから適当に返...
がいだんこうご【街談巷語】
世間で語られるうわさ話のこと。また、あてにならない、いい加減な話のこと。
じゅうとおうまつ【縦塗横抹】
気ままに、また、乱雑に書きなぐること。▽「塗」はぬる。「抹」はぬる。また、ぬり消す。「縦…横…」は自由自在に、思うままにの意。
そせいらんぞう【粗製濫造】
いい加減な作り方の質の悪い製品を、むやみやたらに数多く作ること。▽「粗製」は粗末な作り方、「濫造」は無計画に大量に物を作ること。「濫」は「乱」とも書く。
どうちょうとせつ【道聴塗説】
知識などの理解がいい加減で、しっかり自分のものになっていないこと。また、根拠のない伝聞、受け売りの意。▽「塗」は「道」と同じで道路のこと。道でたまたま聞き知ったことを、また道で得意そうに、人に話し伝えること。「道みちに聴ききて塗みちに説とく」と訓読する。
もうげんたしゃ【妄言多謝】
口から出まかせに、いい加減な言葉を並べたてたことを深くわびる意。手紙などで自分の意見や考えを包み隠さず言った後に添える言葉。▽「妄言」は偽りの言葉、みだりな言葉の意。「多謝」は深くわびること。「妄」は「ぼう」とも読む。