う【有/優】
〈有〉⇒ゆう 〈優〉⇒ゆう
う【胡】
⇒こ
う【右】
[音]ウ(呉) ユウ(イウ)(漢) [訓]みぎ [学習漢字]1年 〈ウ〉 1 みぎ。「右折・右辺・右腕・右往左往」 2 保守的なこと。「右傾・右派・右翼/極右」 3 野球で、右翼。ライト。「右...
う【宇】
[音]ウ(呉)(漢) [学習漢字]6年 1 大きい屋根で覆った家。また、家を覆うひさし。のき。「屋宇・殿宇・堂宇・眉宇(びう)・廟宇(びょうう)」 2 大空に覆われた世界。天下。「宇内(うだい)...
う【羽】
[音]ウ(呉)(漢) [訓]はね は [学習漢字]2年 〈ウ〉 1 鳥や虫のはね。「羽化・羽毛/換羽」 2 出羽(でわ)国。「羽後・羽前/奥羽」 〈はね(ばね)〉「羽布団(はねぶとん)/尾羽...
よう(う)
[共通する意味] ★反語を表わす。[使い方]〔ものか〕▽彼になんか負けるものか▽この問題が君に解けるもんか〔(よ)う(か)〕▽どうして彼に人が殺せよう▽どこにそんなばかな話があろうか〔だろう(か...
よう(う)
[共通する意味] ★推量を表わす。[使い方]〔だろう〕▽今日の試合はこちらが勝つだろう▽彼はもう家に着いただろう▽明日は晴れるでしょう〔らしい〕▽外は雪が降っているらしい▽来年、入試制度がまた変...
よう(う)
[共通する意味] ★意志を表わす。[使い方]〔(よ)う〕▽今日はこの本を読もう▽彼は理科系の大学を受けようと思っているらしい〔つもりだ〕▽死ぬまで飛行機には乗らないつもりだ▽子供のときから医者に...