おか・す【犯す】
[動サ五(四)] 1 法律・規則・倫理などに反した行為をする。「罪を—・す」「誤りを—・す」 2 女性に対して力ずくで肉体関係を強制する。「暴漢に—・される」 3 権威あるものに逆らう。「今はよ...
おか・す【侵す】
[動サ五(四)]《「犯す」と同語源》 1 他者の権利・権限などを損なう行為をする。侵害する。「所有権を—・す」「思想の自由を—・してはならない」 2 他国の土地に不法に入り込む。侵入する。侵略す...
おか・す【冒す】
[動サ五(四)]《「犯す」と同語源》 1 危険や困難を覚悟のうえで、あえてする。「風波を—・して出港する」 2 聖域・尊厳などを汚し傷つける。「神聖にして—・すべからず」 3 他家の姓を名のる。...
おかす【侵す】
1〔国を〕invade, make a raid ((into));〔国境,領域を〕violate米国は一度も他国から侵されたことはないAmerica has never been invade...
おかす【冒す】
1〔危険・困難を押し切る〕brave; defy(▼braveは敢然と立ち向う,defyは挑む)それは生命の危険を冒してもする価値のあることかIs it worth doing at the r...
おかす【犯す】
1〔法・道徳に背く〕罪を犯すsin/commit a crime [sin](▼sinは道徳,宗教上の,crimeは法律上の罪)規則を犯すbreak a rule取り返しのつかない過ちを犯してし...
おかすべからざるけんり【侵すべからざる権利】
inviolable rights