お‐くら【御蔵/御倉】
1 映画・演劇などの公開を中止すること。また、使わないで、しまっておくこと。「—にする」「あの映画は—になった」 2 ㋐江戸幕府の米蔵。 ㋑江戸幕府の御金蔵。
オクラ【okra】
アオイ科の多年草。日本では一年草。高さ0.5〜2メートル。葉は3〜5裂し、長い柄をもち互生。夏から秋、黄色い5弁花を開く。実は角状で、若いものを食用にする。アフリカ北東部の原産。アメリカねり。陸...
おくら‐いり【御蔵入り】
[名](スル)予定していた芝居や映画の上演・上映をある事情のために中止すること。転じて、計画が実行に移されなくなること。
おくら‐か・す【遅らかす/後らかす】
[動サ四] 1 おくれさせる。あとに残らせる。「今は限りの道(=死出ノ旅路)にしも我を—・し」〈源・蜻蛉〉 2 いいかげんにする。おろそかにする。「のちの世のおん勤めも、—・し給はず」〈源・匂宮〉
おくら‐ご【御座子】
「御子良子(おこらご)」に同じ。「美しき娘を—に供ふべし」〈浮・諸国ばなし・一〉
おくら【お蔵・お倉】
I⇒そうこ(倉庫)II〔公にしないこと〕あの映画はお蔵になったThat movie was put on the shelf without ever being shown.この翻訳はある事情...
おくらいり【お蔵入り】
⇒おくら(お蔵)
おくらせる【遅らせる】
1〔遅くする〕1時間遅らせて出発する[帰宅する]leave [come home] an hour late [behind]時計を5分遅らせるset one's watch 5 minutes...
オクラ
〔野菜〕okra
オクラホマしゅう【オクラホマ州】
(米) Oklahoma ((略 Okla., OK))オクラホマ州人an Oklahoman