アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
お‐ち【御乳】
《「御乳の人」の略》貴人の乳母。「涙は—が胸の内」〈浄・先代萩〉
おち【復ち/変若ち】
《動詞「お(復)つ」の連用形から》 1 もとにかえること。「(ソノ鷹ハ)手放(たばな)れも—もかやすきこれをおきて」〈万・四〇一一〉 2 若返ること。復活すること。「我がやどに咲けるなでしこ賂(...
お‐ち【洿池】
低い土地に水がたまっている所。
おち【落ち】
1 落ちること。 ㋐地位や階級などが下がること。「十両—」 ㋑付着していたものが取れること。「—のいい洗剤」 2 抜けること。 ㋐あるべきものが入っていないこと。漏れ。「招待客のリストに—がある...
おち【越】
⇒えつ
もっと調べる 6 件
I1〔漏れ,脱落〕an omissionあなたの報告書には重大な落ちがあったThere was a serious omission in your report.その書類には何か落ちがあるSo...
-おち【-落ち】
配当落ちan ex-dividend drop権利落ち《米》 an ex-rights drop/《英》 an ex-warrant drop都落ちexile from the capital
[共通する意味] ★あるべきものが抜け落ちること。また、そのもの。[英] omission[使い方]〔落ち〕▽落ちがないように気を付ける〔抜け〕▽一字抜けがある▽抜けを補う〔漏れ〕▽名簿に漏れが...
オチ
おち