かた‐は【片刃】
《「かたば」とも》 1 刃物で、刃先の断面の片側だけに刃がついていること。また、その刃物。⇔両刃。 2 刀剣などで、鎬(しのぎ)を境に片側だけに刃がついていること。また、その刃物。⇔両刃/諸刃(...
かた‐は【片羽】
1 片方の翼。かたはね。 2 二つ揃っているはずのものの片方。「鴛鴦(をし)の—のとぼとぼと」〈浄・盛衰記〉
かた‐はい【片肺】
1 片方の肺。 2 双発の航空機のエンジンが片方しか動かないこと。「—飛行」
かた‐はく【片白】
白米と黒麹(くろこうじ)とで醸造した酒。江戸時代に造られた濁り酒の一つで、諸白(もろはく)より品質が劣る。「酒はいいのがあるかの。しかし諸白ではなくて、—にはこまる」〈滑・膝栗毛・五〉
かた‐はし【片端】
1 一方の端。「綱の—を持つ」 2 ほんの一部分。一端。「学問の—をかじる」
かたは【片刃】
a single edge片刃のかみそりa single-edged razor blade
かたはし【片端】
1〔片方の端〕 ((on)) one edge, one end;〔片側〕one side ((of))糸の片端one end of a thread道の片端に生えている草grass growi...
かたはだ【片肌】
片肌脱ぐbare one shoulder片肌脱ぐ〔助力する〕lend a helping hand ((to));help君のためなら喜んで片肌脱ごうI'll be glad to pitch...
かたはば【肩幅】
the breadth of one's shoulders;〔洋服の〕the width of the shoulders, the shoulder width肩幅が広いbe broad-s...
かたはらいたい【片腹痛い】
ridiculous; laughable; absurd君が僕に教えるなんて片腹痛いIt is ridiculous to imagine you teaching me anything.