アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
かん‐そ【閑素】
[名・形動ナリ]平穏で質素な暮らしをすること。また、そのさま。「伊賀の古郷に庵を構へ、爰にてしばしの—をうかがひ給ふに」〈枯尾華〉
かん‐そ【簡素】
[名・形動]飾りけがなく、質素なこと。また、そのさま。「—な住まい」「—な結婚式」 [派生]かんそさ[名]
かん‐そ【簡粗】
[名・形動]簡単で粗末なこと。また、そのさま。「何も彼も黒づくめに、—な飾付がしてあったが」〈里見弴・大道無門〉
かんそ【簡素】
簡素な simple簡素にするsimplify簡素な暮らしplain [simple] living簡素な食事[ドレス]a plain meal [dress]彼の家は簡素な造りだったHis h...
simplicity
[共通する意味] ★生活ぶりが控えめなこと。また、むだを省き、飾らないさま。[英] simplicity[使い方]〔質素〕(名・形動)▽田舎で質素に暮らす▽健康には質素な食事の方がいい〔簡素〕(...