アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「きょせい」で始まる言葉 辞書すべて

きょせいで始まる言葉

国語辞書(9)

  • きょ‐せい【去声】

    ⇒きょしょう(去声)

  • きょ‐せい【去勢】

    [名](スル) 1 生殖腺(せいしょくせん)を除去し、機能をなくさせること。もとは雄の精巣(せいそう)除去をいった。第二次性徴の発現する前に行うと、中性的な体つきとなる。家畜では、闘争心をなくし...

  • きょ‐せい【巨星】

    1 直径が太陽の数十倍から100倍もある大きい恒星。絶対光度は非常に明るく、太陽の100倍程度あるが、密度は非常に小さい。アルデバラン・カペラなど。→矮星(わいせい) 2 輝かしい業績をあげた偉...

  • きょ‐せい【挙世】

    世間全体。「—彼ヲオソル」〈和英語林集成〉

  • きょ‐せい【虚勢】

    みせかけの威勢。からいばり。

  • もっと調べる 9 件

英和・和英辞書(5)

  • きょせい【去勢】

    I〔断種〕castration; sterilization去勢する castrate, sterilize;〔主に動物を〕geld去勢牛a bullock去勢馬a gelding去勢した雄鶏a...

  • きょせい【巨星】

    I〔星〕a giant star超巨星a supergiant (star)II〔大人物〕a great person彼女は音楽界の巨星だShe is a musical superstar.巨...

  • きょせい【虚勢】

    (a) bluff; bravado; a false show of power [courage]虚勢を張るbluff/put on a bold front彼は虚勢を張って友人たちに秀才だ...

  • きょせいしゅじゅつ【去勢手術】

    (a) castration [gelding] operation(▼geldingは馬などの)

  • きょせいする【去勢する】

    castrate, sterilize;〔主に動物を〕geld去勢牛a bullock去勢馬a gelding去勢した雄鶏a capon飼い犬を去勢したHe had his dog neute...

類語辞書(2)

  • きょせい【虚勢】

    [共通する意味] ★上べだけで威張り、よくみせようとすること。[英] a bluff[使い方]〔空威張り〕スル▽空威張りをしているだけだ〔虚勢〕▽良いところを見せようと虚勢を張る[使い分け]【1...

  • きょせい【巨星】

    [共通する意味] ★立派な業績をあげた、偉大な人物。[英] a great man[使い方]〔偉人〕▽現代の偉人▽偉人伝〔巨星〕▽日本画壇の巨星〔巨人〕▽近代絵画の巨人と仰がれる[使い分け]【1...

四字熟語(1)

  • きょせいてんたん【虚静恬淡】

    心静かでわだかまりがなく、さっぱりしているさま。もと道家の修養法の語。▽「虚静」は心に先入観やわだかまりがなく、静かで落ち着いていること。「恬淡」は欲がなく心にわだかまりがないこと。

  1. 辞書
  2. 「きょせい」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • キェルケゴール
    結婚。君は結婚しなかったことを悔やむだろう。そして結婚すればやはり悔やむだろう。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO