アイル‐クロー【Ayer Keroh】
マレーシア、マレー半島南西岸の都市マラッカ北郊の町。市街中心部の北約20キロメートルに位置する。アイルクロー湖の周囲にマラッカ動物園、蝶・爬虫類(はちゅうるい)園、タマンミニマレーシアなどがあり...
あげまき【揚巻】
歌舞伎舞踊。長唄。助六を主人公とした五変化舞踊「助六姿裏梅(すけろくすがたのうらうめ)」の通称。安政4年(1857)江戸中村座で初演。
歌舞伎の助六物で、助六の愛人となる遊女。
アスカロン【Ascalon】
イスラエル中西部の都市アシュケロンの東郊にある古代都市の遺跡。その起源は紀元前2000年頃にさかのぼり、ヘロデ王の生地とされる。古くから港として重要視され、エジプト、アッシリア、バビロニアなどの...
あっけら‐かん
[副]《「あけらかん」の音変化》 1 驚いたりあきれたりして、ぼんやりしているさま。「—と眺めていた」 2 何もなかったように平気でいるさま。何事もあまり気にせず、けろっとしているさま。「注意さ...
アーケロン【(ラテン)Archelon】
中生代白亜紀後期に栄えたウミガメ。北アメリカ付近の海洋に生息。全長4メートルで、ウミガメとしては史上最大。肋骨(ろっこつ)状の骨を硬質の皮膚で覆った形状の甲羅をもつ。アルケロン。
当たって
辞任に当たって別れの演説をしたUpon [On] resigning, he made a farewell speech.当たって砕けろNothing ventured, nothing ga...
あっけらかん
あっけらかんとしている〔ぽかんと〕look blank [absentminded]/〔こだわりのない〕be carefree/〔けろりとして〕look unconcerned大切な書類をなくし...
意味
1〔言葉の内容〕(a) meaning;〔語句の特定の意味〕(a) sense意味する mean, signify ((that))‘enclitic’とはどういう意味ですかWhat does ...
おい
hey; oh; yoo-hooおい,ジョン君Hey, John!おい,気をつけろHey, look out!おい,冗談はよせCome on. Stop your joking.おいおい,大丈夫...
男
1〔男子〕a man ((複 men));〔総称〕man(▼冠詞をつけない)男の male男親a father男向きの柄patterns for gentlemen男の友達が一人もいないI ha...
あっけらかん
[共通する意味] ★物事にこだわらず、平然としているさま。[使い方]〔あっけらかん〕(副・形動)▽どんなに悪口をいわれてもあっけらかんとしている▽あっけらかんとした性格〔けろりと〕(副)スル▽し...
けろりと
[共通する意味] ★物事にこだわらず、平然としているさま。[使い方]〔あっけらかん〕(副・形動)▽どんなに悪口をいわれてもあっけらかんとしている▽あっけらかんとした性格〔けろりと〕(副)スル▽し...
ずるい
[共通する意味] ★自分の利益になるようにうまく立ち回る性質である。[英] cunning; crafty[使い方]〔ずるい〕(形)▽手伝いを弟にやらせるずるい兄▽何もせずに分け前を取るのはずる...
あっち
[共通する意味] ★話の場で、方向、場所、物などが話し手側、聞き手側のいずれに属するかをさし示す語。[使い方]〔こちら〕(代名)▽こちらに来てください▽こちらは山田さんです▽こちらから返事をいた...
へこたれる
[共通する意味] ★外部からの力に負けて、勢いがなくなる。相手の力に抵抗しきれなくなる。[英] to be disheartened[使い方]〔挫ける〕(カ下一)▽妻の死で気持ちがくじける▽ここ...