dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
さん‐こ【三戸】
1 非常に少ない戸数。小国のたとえ。「楚は—の小国なれども」〈太平記・三七〉 2 感覚をつかさどる三つの戸口、すなわち目・耳・口のこと。「—ヲヒソムル」〈日葡〉
さん‐こ【三呼】
[名](スル)三たび声に出して言うこと。「万歳(ばんざい)を—する」
さん‐こ【三孤】
中国、周代の官職名。三公の下で天子を補佐した少師・少傅(しょうふ)・少保のこと。
さん‐こ【三鈷】
金剛杵(こんごうしょ)の一。金属製で杵(きね)の形をし、両端が三つに分かれているもの。三鈷杵(さんこしょ)。
さん‐こ【三鼓】
雅楽で、唐楽に用いられる3種の打楽器。羯鼓(かっこ)・太鼓・鉦鼓(しょうこ)。
もっと調べる 7 件
さんこ【三顧】
首相は三顧の礼をもって彼を法務大臣に迎えたThe Prime Minister 「showed him every courtesy [《口》 went all out] and got him...