アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
じ‐かく【字格】
文字、特に漢字を書く上での法則。
じ‐かく【字画】
漢字を構成する点や線。また、その数。「—を数える」
じ‐かく【寺格】
寺の格式。勅願寺・祈願寺・門跡(もんぜき)寺院、また、本山・別院・末寺などの類。
じ‐かく【時角】
天球上で、天の両極を通る大円(時圏)が、天の子午線となす角。子午線を零時とし、角度を時間の単位に換算して、西回りに24時まで数える。15度で1時。
じ‐かく【痔核】
直腸や肛門周辺の静脈が鬱血(うっけつ)し、いぼ状になった状態。出血や痛みを伴うことが多い。いぼ痔。
もっと調べる 10 件
じかく【自覚】
(self-)awareness彼は校長としての責任を自覚しているHe is fully aware [conscious] of his responsibility as principal...
(self-)awareness
じかくしている【(…を)自覚している】
be aware (of [that] …)
じかくしょうじょう【自覚症状】
subjective symptoms; a patient's complaints
じかく‐だいし【慈覚大師】
円仁(えんにん)の諡号(しごう)。