アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しょうほう【承保】
《「じょうほう」とも》平安後期、白河天皇の時の年号。1074年8月23日〜1077年11月17日。しょうほ。
じょう‐ほう【上方】
上のほう。⇔下方。
じょう‐ほう【乗法】
二つ以上の数や式を掛け合わせて、積を求める計算法。掛け算。⇔除法。
じょう‐ほう【城堡】
城ととりで。また、敵を防ぐための構造物。じょうほ。
じょう‐ほう【定法】
こういう場合にはこうするものと、決まっているやり方。また、公に決まっている規則。「事を—どおりに進める」
もっと調べる 7 件
じょうほう【定法・常法】
1〔規則〕a fixed rule2〔方法〕the usual method [way]
じょうほう【乗法】
multiplication乗法表the multiplication tables
じょうほう【情報】
((have)) (a piece of) information ((about, on))貴重な情報a valuable piece [bit] of information正確な[不確かな...
information;intelligence《諜報》
[共通する意味] ★物事の様子や事情などについて教えてくれるもの。[英] information; know-how[使い方]〔情報〕▽災害地からの情報が入る▽情報を集める▽情報不足▽就職情報〔...
じょうほう【上方】
[共通する意味] ★何かとくらべて高い方の位置、場所。[英] the upper part[使い方]〔上〕(うえ)▽頭の上に荷物をのせて運ぶ▽頭の上を飛行機が飛ぶ▽ここから上は歩いては登れない▽...