たっ‐し【達し】
官公庁から国民や下級官庁に対して出す通告・命令。ふれ。「その筋のお—により」 [補説]「達示」とも当てて書く。
たっ‐し【達士】
ある物事に熟達した人。練達の士。
タッチェンシニーアルセク‐しゅうりつしぜんこうえん【タッチェンシニーアルセク州立自然公園】
《Tatshenshini-Alsek Provincial Park》カナダ、ブリティッシュコロンビア州北西部の州立公園。セントエライアス山脈とアルセク山地の間に位置し、名前の由来となったタッ...
たっし‐がき【達し書(き)】
達しを書いた文書。官公庁の通達書。達し文(ぶみ)。
たっ‐しき【達識】
物事を広く深く見通す見識。達見。