ぐう【偶】
[常用漢字] [音]グウ(慣) [訓]たまたま 1 人の形に似せたもの。人形。「偶像/土偶・木偶」 2 二つで対をなすもの。ペア。カップル。「対偶・配偶・匹偶(ひつぐう)」 3 二で割り切れる数...
てき【適】
[音]テキ(漢) [訓]かなう たまたま [学習漢字]5年 1 ある所をめざして行く。頼って行く。「適帰・適従」 2 ぴったり当てはまる。かなう。「適応・適宜・適正・適性・適切・適度・適当・適用...
あい‐きゃく【相客】
1 同じ場所で、たまたまそこに来合わせた客。 2 旅館などで、他の客と相部屋になること。また、その客どうし。
ぶつか・る
[動ラ五(四)] 1 物に突き当たる。衝突する。「車が電柱に—・る」「肩と肩とが—・る」 2 たまたま行き当たる。出くわす。遭遇する。「道が川に—・る所」「初戦で優勝候補に—・る」「地下鉄のスト...
かん‐ご【歓娯】
喜び楽しむこと。「偶々(たまたま)外国に遊行して一時—を極むる」〈織田訳・花柳春話〉
相宿
たまたま外国人観光団と相宿になったI happened to stay at the same hotel [inn] as a group of foreign tourists.
居る
1〔存在する〕be; exist小屋に牛が1頭いるThere is a cow in the shed.幽霊は本当にいると思うかDo you really think ghosts exist?...
重なる
I〔物の上に物が乗る〕be on top ((of));〔積み重なる〕be piled up紙が2枚重なっているOne piece of paper is (lying) on top of t...
原因
〔ある結果を生じる〕(a) cause ((of));〔直接のきっかけとなる〕 《文》 (an) occasion ((for));〔発端となる〕the origin ((of));〔要因〕a ...
現場
1〔事件などの起こった場所〕the (actual) spot; the scene (of the action)事故[犯罪]の現場the scene of the accident [cri...
ぐうぜん【偶然】
[共通する意味] ★意図していなかったのに、そうなったこと。思いがけずに起こった事柄について、その起こり方をいう。[英] by chance[使い方]〔偶然〕(名・形動)▽彼との出会いは、ほんの...
たまたま
[共通する意味] ★意図していなかったのに、そうなったこと。思いがけずに起こった事柄について、その起こり方をいう。[英] by chance[使い方]〔偶然〕(名・形動)▽彼との出会いは、ほんの...
とおりかかる【通りかかる】
[共通する意味] ★たまたまその場所を通る。[英] to happen to pass by[使い方]〔通りかかる〕(ラ五)▽車で通りかかった人が駅まで送ってくれた〔通り合わせる〕(サ下一)▽ち...
とおりあわせる【通り合わせる】
[共通する意味] ★たまたまその場所を通る。[英] to happen to pass by[使い方]〔通りかかる〕(ラ五)▽車で通りかかった人が駅まで送ってくれた〔通り合わせる〕(サ下一)▽ち...
さしかかる
[共通する意味] ★たまたまその場所を通る。[英] to happen to pass by[使い方]〔通りかかる〕(ラ五)▽車で通りかかった人が駅まで送ってくれた〔通り合わせる〕(サ下一)▽ち...