だん‐ち
[名・形動]「段違い」の略。「—な(の)すばらしさ」「こっちのほうが—においしい」
だん‐ち【団地】
住宅を計画的、集団的に建てた区域。また、それに似た体裁で集団的に開発された工場・倉庫などの区域。工業団地・流通団地など。
だん‐ち【暖地】
気候の暖かい地方。⇔寒地。
だん‐ちがい【段違い】
[名・形動] 1 能力・技術・品質などに、非常な違いがあって、くらべものにならないこと。格段の差があること。また、そのさま。「—な(の)実力」 2 二つの物の高さが異なること。「—の床(ゆか)」
だんちがい‐へいこうぼう【段違い平行棒】
女子体操競技種目の一。平行に設置された高さの違う2本の鉄棒を使い、車輪・ひねり・空中局面を伴う技・支持回転などで構成される演技を停止することなく行う。鉄棒の高さは2.4〜2.5メートルと1.6〜...
だんち【団地】
「a housing complex [development]; an apartment complex;〔戸建ての〕a tract-house development団地サイズの畳apar...
だんちがい【段違い】
ゴルフでは彼が段違いにうまいI am no match for him in golf.彼は私とは段違いに演説がうまいAs a public speaker, he's 「in a comple...
だんちゃく【弾着】
a hit; impact弾着距離within gunshot range; the range of a gunミサイルの弾着距離は2,000キロメートルであるThe missile has ...
だんちょう【団長】
the head [leader] (of a group [party])
だんちょう【断腸】
断腸の思いheartbreaking [heartrending] grief断腸の思いがしたMy heart was broken.断腸の思いでそれをあきらめたI gave it up tho...